新型コロナウイルスの影響で、企業を取り巻く状況も、働く人の意識も大きく変わろうとしている今だからこそ、「外部人材」と共にwith/afterコロナにむけたIT・デジタル化に取り組んでみませんか。
今、注目の「副業・兼業」など「外部人材」の活用。
副業・兼業人材の活用の中でも、比較的皆様のイメージのつきやすいであろう、IT・デジタル人材。
なんとなく、ITやデジタル分野は専門の人に頼めば良いのかなと考えていても、実際に依頼をするまでには多くのハードルを感じている方も多いはず。
コロナ禍で営業スタイルの変更を余儀なくされたり、販売スタイルの変化を余儀なくされたり、多くの課題があると思います。
そんな課題解決に向けて動き出す第一歩目の参考にしていただければ幸いです。
・廃校活用プロジェクトを後押しするクラウドファンディング実施のために兼業人材を活用されたBAGN様
・自社で開発した不動産業界向けシステムの外販強化のために人材を活用されたワークデザイン様
・営業部門とシステム部門の連携でのシステム開発のためにプロ人材を活用されたマネジメントサービスセンター様
の3つの事例から、「IT・デジタル化」での副業・兼業の人材活用のコツをお届けします。
【こんな方におすすめ】
新しいことを進めていきたい、でも、
✔️進めていくための人手が足りない
✔️戦略の壁打ち相手がいない
✔️新規事業の領域について専門知識が足りない
✔️打ち手の専門知識が足りない
✔️何から手をつけていいかわからない
と躊躇されている
・新しい打ち手を探している経営者、役員の方
・事業部長、チームを率いている方
・常勤採用以外の人材活用に興味のある方
におすすめです。
【コンテンツ】
①外部人材活用についての解説
②3社の事例紹介
・どういうタイミングで業務委託人材が必要になったか
・仲介事業者からはどんな提案があったか
・なぜその人材にしたのか
・その人材とどのように仕事を進めたか
・どのような成果が上がったか
③その事例を支援した仲介会社紹介LT
④質疑応答
⑤アンケート
実際に、IT・デジタル化を「外部人材」と共に推進してきた企業の方をゲストにお迎えし、どんな課題に、どのような方と、どんなふうに取り組み、どんな結果がでたのか、
実際の事例を基にお伝えいただきます。
・外部の人材に任せて大丈夫なのか?
・状況や情報の共有などはどのようにしたらいいのか?
・限られた時間で本当に事業が進んでいくのか?
などなど、気になる点もあわせてお聴きいただければと思います。
リアルにイメージしていただき、コロナ渦を乗り切り、また新しいチャレンジに向けた第一歩を歩みだすきっかけにしていただけることを願っております!
【日 時】10月7日(水)15:00~17:00
【参加費】無料
【参加方法】オンライン(zoom)
【参加申込先】https://jinzai-katsuyoushow-1007.peatix.com/
【登壇者(外部人材を活用した企業)】
・坂口 修一郎氏(株式会社BAGN 代表取締役)
1971年鹿児島生まれ。無国籍楽団ダブルフェイマスのメンバー。2010年から鹿児島で野外イベント”グッドネイバーズ・ジャンボリー”を主宰。企画/ディレクションカンパニーBAGN Inc.を設立し、東京と鹿児島の2つの拠点を中心に、全国でオープンスペースの空間プロデュースやイベント、フェスティバルなど、ジャンルや地域を越境しながら多くのプレイスメイキングを行っている。2018年、鹿児島県南九州市の地域プロジェクト 一般社団法人リバーバンクの代表理事に就任。http://bagn.jp
・内田光治氏(株式会社ワークデザイン代表取締役)
1986年生まれ。鳥取県米子市出身。慶應義塾大学経済学部/慶応義塾大学経営管理研究科(MBA)修了。楽天、ネットプロテクションズを経て家業であるウチダレックに入社。
現在、株式会社ウチダレック専務取締役。不動産クラウドサービス「カクシンクラウド」を立ち上げ。https://kakushin-cloud.com/company/
・脇田 幸子(株式会社 マネジメント サービス センター 取締役)
広告代理店に勤務後現職。HRコンサルタントとして、ビジネス戦略を実現するための人材像の特定、採用、アセスメント、能力開発まで、一貫したコンサルテーションを提供。コンサルタント部、グローバルサービス部、プロダクト&サービス部の総責任者として、リーダーシップ開発のサービス提供を総合的にマネジメントする。
https://www.msc-net.co.jp
【仲介企業】
・末吉 剛士(株式会社マチトビラ 代表取締役):ふるさと兼業地域パートナー
1980年鹿児島生まれ。立命館大学卒。学生ベンチャーでの中古書業、環境系フリーマガジンの創刊、株式会社リクルート勤務などを経て鹿児島にUターン。2011年にマチトビラを設立。時代の変化を楽しめる地域づくりを目指して、鹿児島県内の中小企業に対する経営支援、採用支援などを行う。2018年より一般社団法人リバーバンクの事務局を務めるなど、自身も複数の企業に兼業人材として関わる。2019年度より、ふるさと兼業の地域パートナーとして兼業コーディネートを開始。
・奥 亮(パソナJOBHUB)
2012年株式会社パソナに入社
派遣部門営業メンバーとして、都内エリア、札幌エリアで業務に従事。
2019年株式会社パソナJOBHUBに出向し、フリーランス人材活用支援に従事する。
・島崎 由真(エッセンス株式会社 プロパートナーズ事業部 マネージャー)
1987年広島市生まれ。静岡大学卒業後、日本ベンチャー大學(1期生)に入学。同大學卒業後、(株)ザメディアジョン・エデュケーショナルに入社。2015年にエッセンス(株)に入社。企業の経営課題に対して、専門スキルを持ったフリーランス人材をマッチングするエージェントとして活動。新規事業として、大企業の社員がソーシャルベンチャーやNPOで放課後活動を行うプロボノプログラム事業の立ち上げも推進中。2017年にHR企業や企業人事を束ねる有志団体「One HR」を立ち上げ、共同代表に就任。2017年からプロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会の事務局に参画しジョブ創出プロジェクトのリーダーとして活動。
【求人ステーションとは】
求人ステーションは、フリーランス協会が運営する副業・兼業・フリーランス人材の一括問合せサービスです。
自社の課題は、外部人材で解決できるのかお悩みの企業様からのご相談に無料でお答えします。人材シェアの活用メリットや留意点、契約やマネジメントなど様々な疑問にお答えし、お悩み解決のアドバイスを行います。HPへアクセスしていただき、相談事項を入力&送信、5営業日以内に求人サポーターがメールで回答いたします。
また公正中立な立場から、御社の抱える経営課題や依頼したい業務内容に対し、最適な人材と出会えるマッチング事業者へとお繋ぎする求人支援サービスもございます。課題はあるが、どういった人材に何をしてもらいたいのか定まっていない状態でも、ヒアリングに基づく丁寧な伴走支援で、優秀な人材との出会いと課題解決を実現します。フリーランス協会独自の審査基準をクリアした「認定マッチング事業者」の累計数百万人のデータベースから、 ご要望に最適な人材の提案を受けることができます。
相談はオンラインにて完結。日本全国カバーしていますので、なんとなく興味はあるけど、何に役立つかは分からない、不安があるという企業様はお気軽にお問合せください。
※フリーランス協会は人材を必要とする企業のご相談に乗りますが、人材紹介は行っておりません。 人材の紹介やマッチングをご希望の方には、審査をパスした安心・高品質のマッチング事業者をご紹介します。契約成立時に事業者規定による仲介手数料等が発生する可能性がありますが、相談・人材の提案は無料です。
求人ステーション:https://www.freelance-jp.org/kyujin_station#station
求人ステーション案内チラシ:https://www.freelance-jp.org/pdf/kyujin_station_ad.pdf
【お申し込み時の個人情報について】
主催団体・参画企業のサービス・セミナー等のご案内やメールマガジン等の配信、個人を特定しない統計データとしてのマーケティング活動、その他各種ご案内・ご連絡のために使用させていただきます。
<プライバシーポリシー>
・フリーランス協会: https://www.freelance-jp.org/pdf/privacy.pdf
・ふるさと兼業:https://furusatokengyo.jp/media/privacy/p2804/
・パソナJOBHUB : https://jobhub.co.jp/privacypolicy.html