京都にもたくさんのコワーキングスペースができているけど、どこに行ったらいいの?どんな特徴があるの?
コワーキングスペース運営者同士でも、互いの違いを知れるといいよねという話から生まれた企画。
さらには、フリーランス協会って何してるの?気になるけどよくわからない。
京都のコワーキングスペース事情と多様な働き方を応援するサービスをお知らせする場を作りました!
この機会ぜひご活用ください!
【コンテンツ】
〈一部〉フリーランス協会説明(25分)
〈二部〉コワーキングスペースよもやま話(45分)
〈三部〉交流会(45分)
開催概要
≪開催日時≫2020年1月24日(金)18時30分~20時30分
≪場所≫オープンイノベーションカフェKOIN
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地京都経済センター3階
≪料金≫無料(交流会500円)
≪定員≫40名
≪申込≫下記リンク先よりご登録下さい。
https://open.kyoto/calendar/2135/
≪タイムスケジュール≫
18:00 受付
18:30 主旨説明
18:35 〈一部〉フリーランス協会説明
19:00 〈二部〉コワーキングスペースよもやま話
19:45 〈三部〉交流会
20:30 閉会
≪登壇者≫
福井 瞳 氏
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
投資創生部コワーキング事業課長
FVC Mesh KYOTOインキュベーションマネジャー
コワーキングスペースを働く場に留まらず事業成長の場と位置付け、「創業者の身近な応援者」として資金調達やマッチング等、事業フェーズに応じた支援に情熱を注ぐ。
前職では滋賀県内支援機関に所属し、シニアーインキュベーションマネジャー(JBIA認定)として、これまでのべ500人以上の創業支援を行ってきた。
篠田 拓也 氏
(株)アイトーン 代表取締役
自由に働けるシェアオフィスGROVING BASEを企画運営。カフェ、イベント、研修などを自社企画運営で行うだけでなく、イベントスペースとして外部にも開放することで、誰でも自由にGROVING BASEと関われる場所づくりをしている。
自身もGROVING BASEを拠点とし、人や情報のつながり、オフィス環境を活かして日々挑戦中。
白川 サトシ 氏
グラフィックデザイナー
1982年愛媛県生まれ。京都造形芸術大学卒業後建築設計事務所、広告代理店を経てフリーランスへ。伝統産業の広告や企業のC.I、商品パッケージなど手がける。またコワーキングスペースoinai karasumaの立ち上げ協力をきっかけにコミュニティづくりにも興味を持ち「コミュニティとデザイン」というキーワードで日々デザインをしています。
≪二部コーディネータ≫
タナカ ユウヤ 氏
(株)ツナグム 取締役
1984年生まれ。滋賀出身、京都在住。2015年3月、株式会社ツナグムを起業。人と人、人と場のつながりから新しい事業や幅広いサービスづくりを行う。現在「京都リサーチパーク町家スタジオ」を中心とした複数拠点の運営に関わり、それぞれの場所でのコミュニティづくりを展開。「きょうの仕事場」を検索できる「GoWorkin’Kyoto」や京都への移住促進サイトの「京都移住計画」は、京都内外の行き来と広がりを生んでいる。
一般社団法人 プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
一般社団法人 京都知恵産業創造の森≪協力≫GoWorkin’ KYOTO