プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会

【7/11(木)11:30~】11月1日から施行!【フリーランス法】の押さえどころ 徹底解説 ~フリーランスなら必ず知っておきたいシリーズ

自分を守る!盾になる!
11月1日施行「フリーランス法」の押さえどころ 徹底解説

いよいよ11月1日スタート!
フリーランスを取引の各種トラブルから守ってくれる新しい法律「フリーランス・事業者間取引適正化等法」(通称・フリーランス法)が2024年11⽉1⽇に施⾏されますが、皆さん、内容はご存知でしょうか?

この法律は、フリーランスの⽅が安⼼して働ける環境を整備するため、フリーランスの⽅と企業などの発注事業者の間の取引の適正化、フリーランスの⽅の就業環境の整備を図ることを⽬的としています。

未払い、口約束、買い叩き、ハラスメント…など、フリーランスに起こりやすい様々なトラブルから、自分を守る盾になる心強い味方、「フリーランス法」の押さえどころを、政府担当者から徹底解説していただきます!

フリーランス・1人社長・副業ワーカーの皆さんはもちろん、弁護士や報道関係者のご参加も歓迎です。
(フリーランス協会の会員以外にもご参加いただけます)

【開催概要】
▼日時:2024年7月11日(木)11:30~13:00
▼形式:zoomウェビナー ※一部のみアーカイブ配信あり
▼参加費:無料
▼解説協力:公正取引委員会、厚生労働省
▼主催:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会

【タイムテーブル】
11:30-11:40 フリーランス法施行の背景課題(10分)
11:40-12:20 フリーランス法について(40分)
     ①フリーランス法の概要
     ②取引適正化パート
     ③就業環境整備パート
     ④違反への対応とトラブルに遭った際のアクション
12:20-12:25 アンケート案内(5分)
12:25-13:00 Q&A(35分)

※解説パートについてはアーカイブ配信を行う予定ですが、Q&Aパートはアーカイブ配信は行いません。
 Q&Aが気になる方は、ぜひオンタイムでご視聴ください。

▼お申込みはこちら
https://kaisetu0711.peatix.com/view

【同日開催ご案内】
\ちょっとめんどうな帳簿付けも仲間と一緒なら/
同日13:00からは、帳簿付けのもくもく会と、税理士による解説・個別相談を行う、
「みんちょぼ ~みんなで帳簿をつける会~」も開催します。
フリーランスや副業ワーカー、フリーランス協会の会員の皆さまは合わせてご検討ください♪

検索

新着記事

人気記事