プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会事務局のたくまです。 さて、早い人はこのメルマガ配信の翌日26日からゴールデンウィークのようですね。 今年は平日が挟まって長期休暇の感じはありませんが、そこはフリーランス特権でワーケーションも含めながらのロングバケーションな方もいらっしゃるかも?確かに出かけるにはちょうど良さそうな気候です。 私も、日帰り旅行になりそうですが、ちょっと遠出してみようかなあ。普段行かない自然あふれる場所でリフレッシュしたいです。海か、山か。 さて、本日のフリーランスアンケートです。 ![]() ![]() 注目ニュース ![]() 【マンガ】「休養=寝る」と思ってない? フリーランスが身に付けたい「攻めの休養」とは【フリーランスの歩き方 第10話】|フリパラ パフォーマンスを上げるには「寝て疲れを取る」だけでは足りない…!?今回のマンガ「フリーランスの歩き方」では、休養の専門家に取材。今週末からのGW、「仕事だよ~」「ゴロゴロする!」というフリーランスも、十分な活力を蓄えるための「攻めの休養」を試してみては? ちなみに、身体が資本のフリーランス。万が一のケガや病気に備えたい方は、2024年11月から労災保険に加入できるようになりました!お仕事の最中や、お仕事に伴う移動途中のケガや病気が補償される国の制度です。いざという時の備えとして検討してみませんか。 ![]() ![]() フリーランス・副業をめぐる動き 芸能従事者の健康診断促進 受診低迷、協会が支援策|47NEWS 日本芸能従事者協会は、フリーランスの俳優やスタッフ向けに、健康診断を受けやすくする支援制度を導入しました。2023年の同協会の調査でフリーランスの3割が健診を受けていないと回答。芸能界でも過労死とみられる突然死が起きているとして「多くの人に活用してもらいたい」と、協会は提携医療機関と地域を拡大し、集団健診やストレスチェックも提供していくとのこと。 学び直しによるキャリアアップを後押しする新制度が続々 最大80%まで受講料が戻る厚労省指定の「教育訓練講座」、10月に創設予定の「教育訓練休暇給付金」では生活費支援も|女性セブンプラス シニア向けに書かれた記事ですが、現役フリーランスも今後のキャリアを考える上で知っておいて損はない制度が紹介されています。 たった5つ、「月収140万円」を可能にするフリーランサー必須のスキル|Forbes フリーランスとして活躍するために重要なビジネススキルが紹介されています。アメリカ発の記事を翻訳したものですが、これらのスキルは、国を問わずフリーランスに役立ちそうです。 ![]() 新しい働き方応援メディア「フリパラ」 ![]() <学びカフェ日誌>ライティングの基本から単価アップ戦略まで、10コース学んでみた! メールやチャットツールでのやり取りなど、文章を書く機会が増えていると感じませんか? 実際、文章力や言語化のノウハウ本も売れているそうです! 今回は、フリーランス協会の18歳以上のすべての会員(無料・一般)であれば無料で利用できる「IBM SkillsBuild」と「Udemy for IBM SkillsBuild」の中から、文章力を上げるための講座10選をご紹介します! ![]() フリーランス協会からのお知らせ ![]() 【ライター編】学びCafe〜IBM SkillsBuild活用講座〜 フリーランスにとって「学び」は大切な投資ですが、時間や費用の問題で後回しになりがち…ならば一緒に「学びCafe」で学びましょう! フリーランス協会の会員は、オンライン学習プログラム「IBM SkillsBuild」や「Udemy for IBM SkillsBuild」を無料で学び放題。 今回はライター編で、編集プロダクション代表の江郷路彦さんをゲストに、ライターに必要なスキルや活用法をお話しいただきます。 ライターを目指す方やスキルアップしたい方、どなたでも参加歓迎です! ![]() Podcast番組「WHY ARE YOU?」 #29 ラジオと学生プロレスは同じ?!名プロデューサー・橋本吉史の原体験【プロデューサー・橋本吉史さん①】 プロが認め、惚れ込む様々な分野のクリエイターたちを、毎回1名ゲストとしてご招待するPodcast番組「WHY ARE YOU?」 今週からは新ゲスト、国内の放送業界で最も権威ある「ギャラクシー賞」ラジオ部門で大賞や部門優秀賞など複数回受賞されているプロデューサー・橋本吉史さん。第1回目はどうしてプロデューサーになったのか、軽快な語り口でお話しくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【埼玉開催】フリーランス交流会「スナック曲がり角」 お待たせしました、関東エリアです! 今回はプチセミナーなし、交流時間をたっぷりご用意いたしました。 会場は学生から社会人、起業家やフリーランスまで、多くの人が集うコワーキングスペース「コワーキングスペース 7F(ナナエフ)」。 フリーランスも、副業ワーカーも、一人社長も、これから独立・副業を予定している方のご参加も歓迎です! おひとり様のご参加が多い交流会ですので、お気軽に遊びに来てくださいね。 一般会員は1000円OFFのクーポンあり ![]() お料理やドリンクを交わしながら、人生の紆余曲折を肴に、大いに語らい合いましょう ![]() ![]() 2025年ゴールデンウィーク休業のお知らせ ゴールデンウィークのは4月29日(火)、5月3日(土)~5月6日(火)休業いたします。 5月2日(金)は17時まで、5月7日(水)は10時より通常通り営業いたします。 各保険の事故報告については休業問わず24時間マイページより申告が可能です。 休業期間中も土日祝日を除き順次確認対応いたします。休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ![]() 賛助企業、関係企業、自治体からの耳より情報(PR) ![]() フリーランス協会提携記念『入会費無料キャンペーン(2025年11月末日まで)』を実施します。【一般社団法人 全国青色申告会総連合】 こまめに経費を帳簿に付けようと思っていたのに、結局放置していませんか。確定申告の時期に後悔しないために、まず帳簿付けを始めてみましょう。 いつも一人で全部こなすのが難しいなら、青色申告会で相談・確認しながら取り組んでみませんか。青色申告会でなら簿記や会計を自分のペースでスキルアップできます。まずはご相談ください。 ![]() フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN』が、気になる案件の平均年収や将来性などを調査しました! 会社員とフリーランス、稼げるはどっち?そもそもフリーランスって稼げるの? さまざまな観点から、フリーランスの実態が見えてきます! ▼今回の案件はこちら▼ 【Goエンジニア】 【TypeScriptエンジニア】 ![]() \ズボラさん集合!/「食後に〇〇を食べるだけ」「電車で〇〇するだけ」で、腸活の効果が倍増するコツをご紹介♪ さらに、会員優待ページでは自分の腸内が見える『腸サポ』を10%OFFでお届け中!【株式会社ミルテル】 こんにちは!腸活部員のテルミです。 本日は、三日坊主さんでも続けられる「腸活のコツ」をご紹介します! 「 食後に〇〇を食べるだけ」「電車の中で〇〇するだけ」などなど、、 \さらに!/このメールをご覧のアナタに、カンタンに腸内をミエル化できる『腸サポ』を限定価格でお届け!今すぐお得にゲットしたい方はコチラ ![]() 地域のクリエイティブ現場を、届けるメディア 『thinc Journal』で、高知県黒潮町にある建物のない美術館、砂浜美術館を取材しました。【株式会社クリエイターズマッチ】 砂浜美術館の立ち上げから黎明期を支えた前黒潮町長の松本敏郎さんと、地域おこし協力隊として黒潮町に移住し、砂浜美術館の職員として働く塩崎草太さんに、「砂浜が美術館である」とはどういうことなのか、コンセプトや各取り組みへの想い、今後の展望について伺いました。 ![]() ![]() 【ステイ】早めの予約がトク!夏旅サキドリ・100万コイン山分けキャンペーン! キャンペーン期間中、対象プランをご利用ご宿泊いただいた方に山分けプレゼント! 【キャンペーン】豪華賞品があたる!春のWELカムキャンペーン! 毎週火曜日スタート!全4回のエントリーができる。エントリーでもれなく1コインGET! https://blog.freelance-jp.org/20250403-23648/ フリーランス協会一般会員入会で、大手企業も導入する福利厚生サービス「WELBOX」が第二親等まで利用可能! WELBOXはアプリでの使用をおすすめします! SNS/オウンドメディア「フリパラ」でも情報発信中! フリーランス協会では、フリーランスに関する情報をお届けしています。 ご意見・ご要望等も、お気軽にお寄せください! お問い合わせはこちら:https://www.freelance-jp.org/faq/contact 発行元:プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会 事務局 |
〖メルマガ〗GW目前!マンガで学ぶフリーランスの「攻めの休養」を取り入れてリフレッシュしませんか?
