プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会

〖メルマガ〗メンタルヘルスセミナーの動画でフリーランスのケアの仕方を考えませんか?

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会事務局のたくまです。
 
一応先週からゴールデンウィークではありますが、連休としては明日5/3からお休み!ってなっている人が多いのでは。まあフリーランスは全然仕事してます!むしろいつもよりしています!みたいな人もいそうですよね。
私は引きこもるつもりだったんですが、なんだかんだと近場で食事行くなどの予定で埋まってしまいました。ありがたいですけど、GW後に家でダラダラする休日も作りたいな…
どなた様も、よきゴールデンウィークをお過ごしください。
 
さて、本日はフリーランスアンケート結果です。




注目ニュース


メンタルヘルスセミナーのアーカイブ動画を公開しました|フリーランス協会
3月25日に開催して大好評だったメンタルヘルスセミナーのアーカイブ動画をフリーランス協会サイトのマイページで公開いたしました。
ご参加いただけなかった方は是非ご視聴ください。当日ご参加された方も復習にご活用ください。
(GW中に、動画に出てくる睡眠タイプを調べて生活リズムを考えるのも良さそうです)



フリーランス・副業をめぐる動き

iDeCo大改正!掛金アップの裏で退職所得控除のルールが変更に。…退職金の税負担はどうなる?|税理士ドットコム
2025年度の税制改正でiDeCoの掛金が大幅に増額され、フリーランスや個人事業主の掛金は月7.5万円に引き上げられました。
一方、退職所得控除(フリーランスの場合は小規模企業共済が該当)の適用期間が5年から10年に延長され、一時金と退職金の控除が調整されるため、受け取り方やタイミングによって税負担が増加する可能性があります。

「副業で失敗」を避けるためにすべき、たったひとつの質問|Forbes
副業を始めたいが、何をしたらいいのか分からない、やってみたいことがあるけど自信がない。
そんな時に役に立ちそうな、自問自答するとよいたったひとつの質問が「全く稼げなくてもこの副業を30日間続けられるか?」ということ。
記事の最後には”副業のアイデアを選ぶときの指針”というエクササイズも紹介されているので、副業を始めたい、フリーランスの本業とは別に新しいことを始めたいという方は、このGW中に試してみるのも良さそうです。



新しい働き方応援メディア「フリパラ」


イザという時どうしたら? クアッド介護実践者が語る「フリーランスのための介護のツボ」
「フリーランスと介護」、第2回。
今回は、実父・実母・義父・義母を同時に支える“クアッド介護“実践者・深謝(ミシャ)さんが登場。 28年の福祉経験と、リアルな体験をもとに「フリーランスが“介護倒れ“しないためのヒント」をお届けします。



エンジニア占い師オガティのフリーランス占い 5月
満ち溢れるエネルギーを計画的に使いましょう。年齢とともに、疲れと筋肉痛は遅れて出ますから、そこも計算し忘れずに!



フリーランス協会からのお知らせ


Podcast番組「WHY ARE YOU?」 #30 プロデューサーの一番大事な仕事は「座組のクリエイティブ」【プロデューサー・橋本吉史さん②】
プロが認め、惚れ込む様々な分野のクリエイターたちを、毎回1名ゲストとしてご招待するPodcast番組「WHY ARE YOU?」
今週のゲストは、国内の放送業界で最も権威ある「ギャラクシー賞」ラジオ部門で大賞や部門優秀賞など複数回受賞されているプロデューサー・橋本吉史さん。
第2回では人気長寿番組『ライムスター歌丸のウィークエンド・シャッフル』立ち上げ秘話や、今や名パーソナリティ、しかしもともとは裏方だったジェーン・スーさんの番組起用の裏側など、お話しいただいております。
▶Spotify 
▶Apple Podcast 
▶Amazon Music 



【ライター編】学びCafe〜IBM SkillsBuild活用講座〜
フリーランスにとって「学び」は大切な投資ですが、時間や費用の問題で後回しになりがち…ならば一緒に「学びCafe」で学びましょう!
フリーランス協会の会員は、オンライン学習プログラム「IBM SkillsBuild」や「Udemy for IBM SkillsBuild」を無料で学び放題。
今回はライター編で、編集プロダクションである株式会社イージーゴー代表の江郷路彦さんをゲストに、ライターに必要なスキルや活用法をお話しいただきます。
ライターを目指す方やスキルアップしたい方、どなたでも参加歓迎です!



【埼玉開催】フリーランス交流会「スナック曲がり角」
お待たせしました、関東エリアです!
今回はプチセミナーなし、交流時間をたっぷりご用意いたしました。
会場は学生から社会人、起業家やフリーランスまで、多くの人が集うコワーキングスペース「コワーキングスペース 7F(ナナエフ)」。 フリーランスも、副業ワーカーも、一人社長も、これから独立・副業を予定している方のご参加も歓迎です!
おひとり様のご参加が多い交流会ですので、お気軽に遊びに来てくださいね。
一般会員は1000円OFFのクーポンあり👉チケット購入前にマイページからクーポンコードをゲットできます。
お料理やドリンクを交わしながら、人生の紆余曲折を肴に、大いに語らい合いましょう🍻



2025年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
5月3日(土)~5月6日(火)休業いたします。
5月2日(金)は17時まで、5月7日(水)は10時より通常通り営業いたします。
各保険の事故報告については休業問わず24時間マイページより申告が可能です。
休業期間中も土日祝日を除き順次確認対応いたします。休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。



賛助企業、関係企業、自治体からの耳より情報(PR)


請求書を今すぐ現金化【ペイトナー株式会社】

「毎月月末はしんどいな…」という方必見!📣

ペイトナーファクタリングなら 不足したお金のお悩みを解消できるかもしれません!
【ペイトナーファクタリングが人気な理由3選】
✅最短10分入金!
✅信用情報への影響は一切なし。
✅初期費用・月額料金0円!かかるのは手数料のみ。
すぐに現金が必要!という方は、 一度ペイトナーを利用してみては?
\今すぐ試してみる/



~法人成り希望者向け社宅制度の活用法・個人事業主&法人経営者向け経費管理と電子帳簿保存法~【ハルサク会計】
2025年5月のLINEマガジンでは、以下の 2つのテーマ をお届けします。
1.法人成り希望者向け:住居費の90%を法人に?社宅制度の活用法
2.個人事業主&法人経営者向け:領収書やレシートの記名・保存方法と電子帳簿保存法対応のポイント
ぜひご登録いただき、事業運営に役立つ情報をお受け取りください。






【ステイ】有休取っておトクに泊まろう!平日休も~っと 素泊まりや夕食ビュフェのおトクな平日プランをご紹介!観光もラクラク!
【キャンペーン】WELコインが毎日たまる!WELBOXアプリでスタンプを集めよう! スタンプの3・6・9マスめは10コイン、12マスめは20コインもらえる! 
https://blog.freelance-jp.org/20250501-23729/ 
フリーランス協会一般会員入会で、大手企業も導入する福利厚生サービス「WELBOX」が第二親等まで利用可能!
WELBOXはアプリでの使用をおすすめします!

SNS/オウンドメディア「フリパラ」でも情報発信中!

フリーランス協会では、フリーランスに関する情報をお届けしています。 ご意見・ご要望等も、お気軽にお寄せください!
お問い合わせはこちら:https://www.freelance-jp.org/faq/contact
発行元:プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会 事務

検索

新着記事

人気記事