プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会

〖メルマガ〗【東京・大阪・愛知・福岡開催】フリーランス交流会&協会活動報告会

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会事務局のたくまです。
 
昨年の今頃は何をしていましたか?
私はちょっと思い出せず、カレンダーで遡ってみました…この仕事、この時期にしてたか〜、ここで〇〇さんと会っていたのか〜、懐かしい!たまに付けている日記も確認。あー、こんなことに悩んでたのか、1年前の私はみっともなくて恥ずかしくってかわいいなあ。

あれから解決したもの、しなかったもの、そのままにしたもの、それぞれありますが、1年間足掻いて、まあこれでいいかとなり、今があることを実感できます。 たまの振り返りも、案外いいものですね。
 
さて、本日はフリーランスアンケート結果です。




注目ニュース


東京・福岡・大阪・愛知で参加者募集!
フリーランス交流会&活動報告会
2024年度のフリーランス協会活動報告会を、今回は東京・大阪・愛知・福岡の4拠点で開催いたします!
個人会員も法人会員も大集合! 普段は一人で、フルリモートで活動している方も、 気の合う仲間との出会いや、応援企業とのつながりも生まれるかも?!ささやかではございますが、軽食とお飲み物をご用意いたしますので、ぜひ食事をしながら交流ください。

活動報告では、ベネフィットプランの最新情報もいち早くご紹介します! お楽しみに!
※残席に限りがございますので、ご都合が悪くなった際には、お早めにチケットキャンセル処理をいただき、他の方へお譲りいただけますようお願い申し上げます。



フリーランス・副業をめぐる動き

下請法違反で勧告21件、24年度は平成以降最多 金型無償保管が増加|日本経済新聞
2024年度、公正取引委員会は下請法違反への対応を強化し、平成以降最多となる21件の勧告を実施しました。
この記事では紹介されていませんが、この中には出版大手企業がフリーランスのライターらに支払う原稿料などを著しく低く抑えたという違反もありました。 公取委は今後も下請法による取り締まりを積極的に進めていくとのことです。



新しい働き方応援メディア「フリパラ」


「消費者が求めているもの」だけでいいの? 働く意義をもう一度問い直す~映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』~
「利益のため」「クライアントのため」は大事だけれど、自分がしたいことってこれだったっけ…?今回の映画レビューでは、そんな思いを抱いたことがあるフリーランスにぜひ見てほしい映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』を紹介します。



フリーランス協会からのお知らせ


Podcast番組「WHY ARE YOU?」 #32 最高の実験台は自分。プロデューサーから配信者へ【プロデューサー・橋本吉史さん④】
プロが認め、惚れ込む様々な分野のクリエイターたちを、毎回1名ゲストとしてご招待するPodcast番組「WHY ARE YOU?」
今週のゲストは、国内の放送業界で最も権威ある「ギャラクシー賞」ラジオ部門で大賞や部門優秀賞など複数回受賞されているプロデューサー・橋本吉史さんの最終回です。
気になるフリーランスプロデューサーの「値付け」問題。そして今話題のライブストリーミング配信サイト「Twitch」についても話されています。
▶Spotify 
▶Apple Podcast 
▶Amazon Music 



【新刊】フリーランス法全条文を逐条解説「条解実務フリーランス法」
2024年11月1日に施行された「特定受託事業者に係る取引の適性化等に関する法律」(フリーランス法)の解説本です。
独占禁止法や下請法を得意とする弁護士と、労働法を得意とする弁護士により、既存の法律との関係や相違点から、実際に委託先がフリーランスであった場合に必要となる社内対応に至るまで、分かりやすさと踏み込んだ解説の両方を示しています。
また、逐条解説や3条通知をはじめとした書式も掲載しているため、フリーランス担当となった実務家にとっても、何があっても対応可能な使いやすい書籍となっています。



【ライター編】学びCafe〜IBM SkillsBuild活用講座〜
フリーランス協会の会員は、オンライン学習プログラム「IBM SkillsBuild」や「Udemy for IBM SkillsBuild」を無料で学び放題。
今回はライター編で、編集プロダクションである株式会社イージーゴー代表の江郷路彦さんをゲストに、ライターに必要なスキルや活用法をお話しいただきます。
ライターを目指す方やスキルアップしたい方、どなたでも参加歓迎です!
「学び」への投資が大事だとは分かっているけど時間や費用の問題でつい後回しになりがち…そんなフリーランスは一緒に「学びCafe」で学びませんか?



\いよいよ来週!/【埼玉開催】フリーランス交流会「スナック曲がり角」
久しぶり、関東エリアでの開催です。
今回はプチセミナーなし、交流時間をたっぷりご用意いたしました。
フリーランスも、副業ワーカーも、一人社長も、これから独立・副業を予定している方のご参加も歓迎です! おひとり様のご参加が多い交流会ですので、お気軽に遊びに来てくださいね。
一般会員は1000円OFFのクーポンあり👉チケット購入前にマイページからクーポンコードをゲットできます。
関東エリアのフリーランス同士、お料理やドリンクを交わしながら、人生の紆余曲折を肴に、大いに語らい合いましょう🍻



人生100年時代のセカンドキャリア:4・50代から始める自分らしい副業・独立講座~フリーランス・副業の実態を知る【フリーランス協会事務局メンバー登壇】
人生100年時代と言われ、これからの働き方と生き方に不安を覚えるミドル世代(4、50代)が増えている昨今。 会社に頼っていられないと思いつつ、どこから始めていいか迷っている方々のために、 自分らしいセカンドキャリアの作り方を学べるセミナーを4回に分けて開催します。
第1回目のテーマは「フリーランス・副業の実態を知る」。 フリーランス協会事務局メンバーの郷田、黒川、中野が登壇します。



賛助企業、関係企業、自治体からの耳より情報(PR)


フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN』が、気になる案件の平均年収や将来性などを調査しました!
会社員とフリーランス、稼げるはどっち?そもそもフリーランスって稼げるの? さまざまな観点から、フリーランスの実態が見えてきます!
▼今回の案件はこちら▼
【Rubyエンジニア】
【Swiftエンジニア】






【ステイ】有休取っておトクに泊まろう!平日休も~っと 素泊まりや夕食ビュフェのおトクな平日プランをご紹介!観光もラクラク!
【キャンペーン】WELコインが毎日たまる!WELBOXアプリでスタンプを集めよう! スタンプの3・6・9マスめは10コイン、12マスめは20コインもらえる! 
https://blog.freelance-jp.org/20250501-23729/ 
フリーランス協会一般会員入会で、大手企業も導入する福利厚生サービス「WELBOX」が第二親等まで利用可能!
WELBOXはアプリでの使用をおすすめします!

SNS/オウンドメディア「フリパラ」でも情報発信中!

フリーランス協会では、フリーランスに関する情報をお届けしています。 ご意見・ご要望等も、お気軽にお寄せください!
お問い合わせはこちら:https://www.freelance-jp.org/faq/contact
発行元:プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会 事務局

検索

新着記事

人気記事