プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会

〖メルマガ〗7月仙台&8月以降も各地で開催「フリーランス交流会」

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会事務局のたくまです。
 
このメルマガを配信する頃、ちょうど埼玉でフリーランス交流会「スナック曲がり角」を開催中です。満席だったので少し増席したのですが、それも売り切れ、満員御礼です!

当たり前なのかもですが、おひとりさまフリーランスのご参加がほとんどです。が、みなさんすぐ話されているんですよね。私が割と引っ込み思案なので、いつも参加されているみなさんの積極的な姿に圧倒されています。なので、私みたいに引っ込み思案で…という方も、向こうからわんさか話しかけてくれるひとがいるのでなんとかなります、大丈夫。
 
さて、本日のフリーランスアンケートです。




注目ニュース


【仙台開催】フリーランス交流会「スナック曲がり角」
約1年ぶりに仙台で開催いたします!
今回はプチセミナーなし、交流時間をたっぷりご用意いたしました。
会場「東北カフェ&バル トレジオン 仙台店」には、東北6県から旬の食材が集結! 仙台駅直結ですので、仙台市外や他県の皆さまもお待ちしております。
フリーランスも、副業ワーカーも、一人社長も、これから独立・副業を予定している方のご参加も歓迎です!
おひとり様のご参加が多い交流会ですので、お気軽に遊びに来てくださいね。
一般会員は1000円OFFのクーポンがあります!
👉チケット購入前にマイページからクーポンコードをゲット
お料理やドリンクを交わしながら、地元のフリーランス同士、大いに語らい合いましょう🍻
 
🙎‍♂️「うちの街にはいつ来てくれるのですか!?」というお声に答えまして…
仙台以降は以下の通りの開催予定をしております。
追加・変更の可能性がございますが、目安としてご参照いただければと思います。
7月 仙台、横浜
8月 大阪、福岡
9月 名古屋、広島
11月 東京(11/1IPF内)、沖縄
2026年1〜3月 宮﨑、静岡、金沢



東京・福岡・大阪・愛知で参加者募集!
フリーランス交流会&活動報告会
2024年度のフリーランス協会活動報告会を、今回は東京・大阪・愛知・福岡の4拠点で開催いたします!
個人会員も法人会員も大集合! 普段は一人で、フルリモートで活動している方も、 気の合う仲間との出会いや、応援企業とのつながりも生まれるかも?!ささやかではございますが、軽食とお飲み物をご用意いたしますので、ぜひ食事をしながら交流ください。
活動報告では、ベネフィットプランの最新情報もいち早くご紹介します! お楽しみに!



フリーランス・副業をめぐる動き

大量解雇を背景にフリーランスが増加、2024年に218兆円稼ぎ出す 米国|Forbes JAPAN
アメリカでは、経済不安や大量解雇を背景に、自律性や柔軟性を求めてフリーランスに転向する人が急増しています。 スキルのある知識労働者の約3割がフリーランスとして活動し、特にAIスキルや専門知識を活かした働き方が評価されており、若い世代がこの流れを牽引しているようです。
一方で課題として、システムエラーによる仕事機会の損失が紹介されています。(ちょうど日本でもUberEatsの配達員が“誤検知”でアカウント停止となるニュースがありました)
とはいえ、多くの人が「自由」「自己裁量」「やりがい」などを理由にフリーランスを続けており、アメリカでも企業側がこうした専門人材との協業を見直す必要性が高まっています。



新しい働き方応援メディア「フリパラ」


54歳でフリーに。売り上げが立たない窮地を救った「ある一言」/フリーランス広報 神谷敦子さん
「50代でフリーランス」と聞くと、長年の正社員キャリアを生かしての独立が思い浮かびます。しかし、今回紹介する神谷敦子さんは、数社でパートや社員を経験した後、50代で「ある資格」を取ってフリーランスに。しかも、その資格での独立はうまくいかなかったそうで…。



<学びカフェ日誌>中学英語からビジネス英語、韓国語やタイ語まで!! 外国語を学んでみた!
海外で仕事をしたい!ノマドに挑戦したい!字幕なし洋画を観たい! 仕事も暮らしも趣味も、世界を広げてくれるのが語学です。
フリーランス協会の18歳以上のすべての会員(無料・一般)が無料で学べる「IBM SkillsBuild」と「Udemy for IBM SkillsBuild」で、「いつか」をやめて、今年こそ学んでみませんか?



フリーランス協会からのお知らせ


Podcast番組「WHY ARE YOU?」 #33 ショートショートは「省略の文学」。読者が想像する余地をつくり出す【ショートショート作家・田丸雅智さん①】
プロが認め、惚れ込む様々な分野のクリエイターたちを、毎回1名ゲストとしてご招待するPodcast番組「WHY ARE YOU?」
今週からは新ゲスト、ショートショート作家・田丸雅智さん。
そもそも、ショートショートとは?理路整然でわかり易い説明をされる田丸さんから生み出される、不思議な世界。初回からずいぶんマニアックです。
▶︎Spotify 
▶︎Apple Podcast 
▶︎Amazon Music 



人生100年時代のセカンドキャリア:4・50代から始める自分らしい副業・独立講座~フリーランス・副業の実態を知る【フリーランス協会事務局メンバー登壇】
人生100年時代と言われ、これからの働き方と生き方に不安を覚えるミドル世代(4、50代)が増えている昨今。 会社に頼っていられないと思いつつ、どこから始めていいか迷っている方々のために、 自分らしいセカンドキャリアの作り方を学べるセミナーを4回に分けて開催します。
第1回目のテーマは「フリーランス・副業の実態を知る」。 フリーランス協会事務局メンバーの郷田、黒川、中野が登壇します。



賛助企業、関係企業、自治体からの耳より情報(PR)


フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN』が、気になる案件の平均年収や将来性などを調査しました!
フリーランスの平均年収を雇用形態・働き方・職種別にまとめました。年収1,000〜2,000万円を超えるフリーランスの特徴や、平均年収をアップさせるコツもご紹介。年収アップを目指している方に必見です。






【ステイ】有休取っておトクに泊まろう!平日休も~っと 素泊まりや夕食ビュフェのおトクな平日プランをご紹介!観光もラクラク!
【キャンペーン】WELコインが毎日たまる!WELBOXアプリでスタンプを集めよう! スタンプの3・6・9マスめは10コイン、12マスめは20コインもらえる! 
https://blog.freelance-jp.org/20250501-23729/ 
フリーランス協会一般会員入会で、大手企業も導入する福利厚生サービス「WELBOX」が第二親等まで利用可能!
WELBOXはアプリでの使用をおすすめします!

SNS/オウンドメディア「フリパラ」でも情報発信中!

フリーランス協会では、フリーランスに関する情報をお届けしています。 ご意見・ご要望等も、お気軽にお寄せください!
お問い合わせはこちら:https://www.freelance-jp.org/faq/contact
発行元:プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会 事務局

検索

新着記事

人気記事