ITフリーランスの皆さまに、調査協力のお願いです。
現在、厚生労働科学研究事業(労働安全衛生総合研究事業)において、「個人事業者等向け業務改善支援に資する支援ツール(アクションチェックリスト)開発」が進められており、その一環として、ITフリーランスを対象に、働きやすい職場環境づくりに役立った好事例を収集するためのWeb調査が行われています。
対象者の方は、研究参加依頼書および説明文書をご覧いただいた上で、ぜひご協力をいただけますと幸いです。
【回答URL】
https://forms.gle/ejDpUQxLZPM43Zq79
【調査概要】
回答所要時間:15分程度
調査期間:1月10日(金)〜2月7日(金)
目標事例収集数:40事例
※目標事例数到達次第、期間よりも早く調査を終了させていただくことがありますので、ご了承ください。
回答謝礼:QUOカード500円分
研究参加依頼書
ITフリーランスとしてご活躍の皆様「個人事業者等向け業務改善支援に資する支援ツール開発:働きやすい職場づくりに役立つ好事例収集調査」へのご協力のお願い
現在、令和6年厚生労働科学研究事業補助金(労働安全衛生総合研究事業)「個人事業者等向け職業性ストレス簡易調査票及び評価基準等の開発とセルフケア等への効果的な活用方策の確立に向けた研究(24JA1004)」の分担研究として、「個人事業者等向け業務改善支援に資する支援ツール開発」に取り組んでおります吉川悦子(日本赤十字看護大学)と申します。このたび、その一環として、フリーランス協会会員の皆さまのうち、ITフリーランスとしてご活躍の皆様を対象に、働きやすい職場環境づくりに役立った好事例を収集するためのWeb質問紙調査を行うことになりました。研究への趣旨をご理解いただき、なにとぞご協力をお願い申し上げます。
【研究の目的と意義】
本研究の目的は、個人事業者様を対象に、働きやすい職場環境づくりに役立った好事例を収集し、個人事業者向け業務改善支援に資するツール(アクションチェックリスト)の領域と項目を明らかにすることです。研究の結果は、個人事業者の皆様にご活用いただけるアクションチェックリストの開発に役立つ貴重な基礎資料となり、また、個人事業者向け職場環境改善プログラムや職業性ストレス対策の展開を促進することが期待できます。【ご検討をお願いしたい内容】
・本文書に記載されている研究の趣旨、また次ページの「説明文書」に記載されている研究方法、利益・不利益、倫理的配慮事項をお読みいただき、研究協力の可否についてご検討ください。・研究に協力しても良いと思った場合は、本状左下のQRコードまたはURLをクリックしていただきWeb質問紙(Googleフォームズ)にアクセスしてください。回答に15-20分程度のお時間が必要です。調査期間は、1月10日(金)から2月7日(金)までです。目標事例数は40事例ですので、事例が集まったら期間よりも早く調査を終了させていただくことがあります。
・本研究は、日本赤十字看護大学研究倫理審査委員会の承認(2024-041)を得て実施しております。ご不明な点がございましたら研究者にいつでもご連絡ください。ご多用のところ恐れ入りますが、本研究の趣旨をご理解いただき、研究の協力をご検討ください。
本調査に関する説明文書
1. 研究の方法
Googleフォームズを用いた無記名自記式Web質問紙調査を実施します。回答いただいた内容は質的記述的に分析します。2. 研究参加者ならびに研究参加者の選定理由
本調査は、日本国内で個人事業者として働いている日本語での回答が可能な20歳以上の方を対象とします。収集事例40事例を目標にしているので、1人1~3事例回答していただくことを想定すると、14~20人くらいの研究参加者を募集しています。この調査は、個人事業者様を対象に、働きやすい職場環境づくりに役立った好事例を収集し、個人事業者向け業務改善支援に資するツール(アクションチェックリスト)を開発するための基礎資料を収集することを目的としています。そのため、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会(以下、フリーランス協会)の会員の皆様を研究参加者として選定しました。
なお、本調査は、フリーランス協会様に調査協力をご承諾いただいた上で皆様に御案内しているものですが、研究責任者とフリーランス協会様は契約を結んでいるわけではなく、皆様の研究協力の自由意思を保障します。入手した個人情報は研究責任者が適切に管理し、研究目的以外で使用することはありません。
3. 研究期間ならびにデータ収集期間
研究期間は、2024年10月から2027年3月末日まで、データ収集期間は、2024年11月から2025年3月末日とします。4. 研究参加者の同意
本研究は、研究の目的、趣旨、研究に参加することの利益と不利益について文書にて説明した上で、あなたの自由意思で研究に参加するかどうかを決めていただくことができます。質問紙フォーム1枚目の「この調査への参加に同意する」にチェックしていただき、回答した質問紙フォームの返送をもって、調査への同意を得たものとします。5. 研究参加者が強要を受けないための配慮
研究参加は自由意思に基づくものであり、いつでも中断することができます。協力を拒否したとしても私と皆様、皆様とフリーランス協会様との間に何ら不利益は生じないことをお約束します。6. 同意撤回の手続き
本調査は無記名でご回答いただきます。質問紙フォーム送信後は回答者が特定できないため、回答内容の撤回はできません。7. 個人情報・プライバシーの保護
データは研究目的以外では使用しません。質問紙データは研究責任者によりID番号をつけて管理しますが、無記名のため個人が特定される識別情報は含んでいません。なお、収集したデータに万が一個人を特定する情報が含まれていた場合は、仮名や記号等に加工した上でデータ分析を行います。質問紙フォームは調査が完了した時点で消去します。謝礼の受け渡しのため、皆様のお名前とご送付先住所を収集しますが、目的外使用は致しませんし、謝礼をお送りした後は復元できないように消去いたします。研究データは、大学のセキュリティポリシーに則り、厳重に管理します。電子データはパスワードをかけた圧縮ファイルの形式で、大学が指定するクラウドサービス(One Drive)に保存します。それ以外の研究データは研究責任者の研究室の鍵のかかる机に保管します。保管期間は研究終了後もしくは論文等の発表のいずれかの遅いほうから10 年間とし、その後、全てのデータを復元ができない方法で消去もしくはシュレッダーにて裁断、破棄します。共同研究者が分析過程での検討のためデータを閲覧することはありますが、研究責任者が厳重に管理し、漏洩を防止します。
8. 予測される負担と対応
質問紙に回答するために15-20分程の拘束時間が発生します。また、業務改善に関する工夫や取組を想起する際に、自分の仕事や職務について評価をされているように感じて、心理的な負担を感じる可能性があります。この調査は、皆様の仕事の評価をするものではありません。また、基本属性の回答には「回答したくない」の項目を設定し、答えたくないことを無理に回答しなくても良いように設定しています。また、好事例には3つの回答欄が設定されていますが、回答いただく事例は1つでも構いません。基本的には、Web調査ですので、郵送等は不要と考えています。しかしながら、何らかの文書の発送等で郵送費が必要になった場合は、研究者が郵送実費を負担します。フォームズを使用したWeb質問紙調査では、利用環境によって通信費が発生する場合がありますが、この場合の通信費の負担は研究参加者にお願いいたします。調査終了後でも研究に関して、心配なことや不安なことがあればいつでも研究者に連絡することが可能です。
9. 研究に参加することで研究参加者が得る利益
調査フォームを提出していただいた研究参加者には、クオカード500円分を謝礼としてお支払いします。また、本研究に参加することで、自身の働き方や業務改善の工夫について振り返り、言語化することができ、個人事業者が安全、健康に働き続けることを支援するツール開発に貢献することができると考えます。
10. 利益相反
本研究における利益相反はありません。11. 研究結果の公表
本研究の成果は、産業保健関連の学会において、学会発表及び論文投稿を通して公表します。また、厚生労働科学研究費補助金報告書としてとしてもインターネット公開されます。その際も個人が特定される情報は一切使用いたしません。個人への研究結果の送付は行いません。研究協力団体から依頼があった場合は、研究報告書を郵送します。12. 報告及び相談への対応
研究途中で、何らかの有害事象等が生じた際は、速やかに学長に報告、対応を相談します。研究実施報告書を年1回、研究終了時には研究終了報告書を提出します。研究参加者から研究に関して質問や相談がある場合は、連絡があった時点で速やかに対応します。質問紙調査へのアクセスは以下のURLをクリックしてください。
https://forms.gle/ejDpUQxLZPM43Zq79