自分の名前で仕事をしたい人のための非営利支援団体 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 (東京都中央区、代表理事:平田麻莉、以下「フリーランス協会」)は、プロ人材・副業人材活用の相談窓口「求人ステーション」の2025年度認定人材会社の審査を完了しました。6期目となる2025年度は、23社31サービスが参画します。
求人ステーションは、フリーランス(プロ人材・副業人材)に仕事を依頼したい企業向けの求人相談窓口で、業務委託契約やフリーランスの生態に詳しいコンシェルジュが、課題の整理と業務委託契約に向けた人材要件定義を無料でお手伝いした後、連携する認定人材会社の中から案件にフィットする会社を選定し、一括求人を出すというサービスです。
連携する人材会社の認定にあたっては、「フリーランス・副業人材の仲介事業者のための手引き」および「偽装フリーランス防止のための手引き」に沿った毎年1回の厳正な審査を行っています。
なお、「フリーランス・副業人材の仲介事業者のための手引き」は、2024年11月に施行された「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)を反映し、2025年1月に改訂を行っております。

求人ステーションとは
サイトURL https://www.freelance-jp.org/kyujin_station
求人ステーションは、フリーランス(プロ人材・副業人材)に仕事を依頼したい企業向けの相談窓口です。人材不足に関する悩み相談から、ニーズにピッタリな人材との出会いのサポートまで、数多くの中小企業を支援してきた経験豊富なプロ担当者が、無料でお手伝いします。
・これから求人を検討したい方
人材採用や活用に関する課題やご要望が明確になっていなくても大丈夫です。
少しでも何かお悩みがあれば、まずは一度お話しましょう。

・今すぐ求人したい方
└31のフリーランス・副業人材仲介サービスと連携
一口にフリーランス・副業人材仲介サービスといっても、登録しているプロ人材・副業人材の特性や職種、費用、ビジネスモデルは様々です。31の多様な仲介サービスが揃っているので、貴社にピッタリの人材に出会える可能性が高まります。
└1回の相談で効率的・効果的な求人活動を
求人ステーションで整理した求人情報を、貴社のご要望を満たせそうな認定人材会社に一括でお伝えするので、多忙な中で何社も問合せする手間と時間が省けます。
2025年度認定人材会社一覧(かな順)
株式会社RDサポート
エニィクルー株式会社
株式会社エル・ティー・エス リンク
株式会社エンファクトリー
CAMELORS株式会社
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
株式会社コーナー
株式会社サーキュレーション
特定非営利活動法人G-net
株式会社ジェイエイシーリクルートメント
JOINS株式会社
株式会社シンカゼ
株式会社スリーシェイク
株式会社ソレクティブ
株式会社テックビズ
パーソルキャリア株式会社
パーソルクロステクノロジー株式会社
株式会社パソナJOB HUB
株式会社マイナビ
株式会社ママントレ
株式会社メタップスホールディングス
レバテック株式会社
株式会社Waris
求人ステーションの利用方法
今すぐ求人したい方も、これから検討したい方も、お気軽にお問合せください!
業務委託での人材活用のポイントが分かる「プロ人材・副業人材活用ガイダンス」も無料配布しています。

一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会について
「誰もが自律的なキャリアを築ける世の中へ」というビジョンを掲げ、自分の名前で仕事をしたい人のためのインフラ&コミュニティ。年会費1万円で賠償責任補償や所得補償制度、各種優待が使えるベネフィットプラン(福利厚生制度)の提供のほか、政策提言、キャリア支援、ジョブ創出、地方創生など、様々なプロジェクトが進行し、多彩なイベント運営等を行う。
また、副業・兼業人材の仲介事業者と連携した「求人ステーション」で、企業に対する副業・兼業人材活用アドバイス・コーディネートを実施。多様な働き方を志向する人々が安心して働くことができる環境づくりと、新たな活躍の場を広げる取組みを推進している。
会員総数124,644名、一般会員数20,126名、法人会員238(内、コワーキングスペース106)社。(2025年2月末現在)
<団体概要>
・法人名 :一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
・URL :https://www.freelance-jp.org
・代表理事:平田麻莉
・設立日 :2017年1月26日(同年4月20日に一般社団法人化)
・所在地 :東京都中央区京橋2-13-10 京橋MIDビル4階